最終更新日:
「将来、薄毛で悩みたくない!」という方はもちろん「抜け毛が増えてきたかも…」という具体的な悩みがある方まで、とにかく気になるのが薄毛。薄毛を防ぐためには、まず原因を正しく知ることが大切です。今の自分の状態を知りたい方は、ぜひ危険な抜け毛&頭皮チェックを。薄毛が始まる前からできる生活習慣の見直しや、薄毛対策に効果的なシャンプーの選び方についてもお伝えします。
商品開発課 課長/毛髪診断士
桜庭 翔
大学卒業後、美容・健康通販メーカーに入社し、基礎化粧品やボディケア商品の企画開発業務を担当。
2020年にアンファー株式会社に転職。
2020年:スキンケアブランド「DISM」の商品開発チームにジョイン
2021年:男性ダイエットブランドの立ち上げ及び商品開発業務
2022年:男性妊活ブランド「オムテック」の立ち上げ及び商品開発業務
2023年: 「スカルプD」商品開発責任者
2024年(現在): 「スカルプD」 「スカルプDボーテ」商品開発責任者
私たちの髪の毛は、古い髪の毛が抜け落ち、また新しい髪の毛が生えてくるという周期(サイクル)を繰り返しており、これをヘアサイクルと呼んでいます。ヘアサイクルには成長期・退行期・休止期という3つの期間があり、休止期の後に脱毛し、また新しい髪の毛が生えて成長期へと続きます。
●成長期…毛根にある毛母細胞が髪の毛をどんどん製造して髪の毛が伸びる時期(2~6年)
●退行期…毛母細胞の動きが衰えてくる時期(2~3週間)
●休止期…毛母細胞の細胞分裂が止まる時期(3~4カ月)
通常は髪の毛の約90%が成長期であり、頭皮の表面から生えている状態です。しかし、このヘアサイクルが乱れると、本来2~6年であるはずの成長期が短くなってしまい、髪の毛が十分に育たないまま抜け落ちていくように。生えている本数も全体的に少なくなるため、薄毛につながってしまうのです。
ヘアサイクルを乱す原因には、加齢やストレス、ホルモンバランスの乱れ、誤ったヘアケアによる頭皮環境の悪化、よくない生活習慣、過度なダイエットによる栄養不足、そして病気などが挙げられます。また、これらの原因が複合的に起こす血行不良も、抜け毛を促進させ薄毛になる大きな原因です。
まずは今抜けている髪の毛や頭皮の状態を見て、以下の5項目をチェックしてみてください。薄毛が進行している、またはしやすい状況にあるかどうかが分かります。
【危険な抜け毛&頭皮チェック】
✔ 抜け毛の本数が多い/増えてきた
✔
抜けた毛の根本が、丸くふくらんでいない
✔ 抜け毛が短く、細く弱々しい
✔ 頭皮が薄く、硬くなってきた
✔
頭の臭いが変わった気がする
それでは、詳しく解説していきましょう。
上のような状態になると、薄毛が進行する確率はかなり高くなります。ただ、AGA(男性型脱毛症)などの病気が原因でない限り、正しい頭皮ケアや生活習慣の改善などの対策を行えば、ヘアサイクルを正常に戻すことが可能です。また、まだこのような悩みがない方は、早いうちからこのような対策を続けていれば、抜け毛を予防することができます。
薄毛にならないために心がけたいのは、「きちんと眠り、食べ、動くこと」。健康的な生活習慣は、健やかな髪を育てることにつながります。以下のようなことを、できる範囲で日頃から心がけてみましょう。
抜け毛対策に大変有効なのが、毎日のシャンプーです。髪が生え続けるために必要な頭皮環境を整えてくれる有効成分が入っているものを選びましょう。また、シャンプー時の頭皮マッサージは、頭皮を柔らかくし、血行を促進するため、抜け毛防止に大きな効果があります。
薄毛にならないためには、早いうちから対策に取り組むことが大切です。健康的な生活習慣を心がけながら、毎日のシャンプーで頭皮環境を整えて血行を促進し、髪が豊かに育つ正常なヘアサイクルを維持していきましょう。
商品開発課 課長/毛髪診断士
桜庭 翔
大学卒業後、美容・健康通販メーカーに入社し、基礎化粧品やボディケア商品の企画開発業務を担当。
2020年にアンファー株式会社に転職。
2020年:スキンケアブランド「DISM」の商品開発チームにジョイン
2021年:男性ダイエットブランドの立ち上げ及び商品開発業務
2022年:男性妊活ブランド「オムテック」の立ち上げ及び商品開発業務
2023年: 「スカルプD」商品開発責任者
2024年(現在): 「スカルプD」 「スカルプDボーテ」商品開発責任者
【毛髪診断士監修】朝の新習慣。炭酸シャンプーでスッキリ爽やかな一日を
毎晩頭を洗っているけど、朝起きたら髪や枕がベタついている。頭皮もにおう気がして、周りの反応が気になる。その不安、当たっているかもしれません。気持ちよく一日をスタートしたいなら、“朝の炭酸シャンプー”がおすすめです。
CHECK
【毛髪診断士監修】おすすめメンズシャンプーの種類!スカルプからオーガニックまで徹底解説
頭皮の皮脂や臭いが気になるなど、メンズシャンプーに興味を持つ男性の方もいるでしょう。でも、いざ使いたいと思っても、どれを選んだらよいのか迷うことも…。
CHECK
【毛髪診断士監修】パサパサ髪は、シャンプーが原因? ツヤのある髪をつくるシャンプーとは?
「シャンプーを変えたら髪がパサパサになった」。果たしてシャンプーの何が悪いのか?どうしたらツヤのある髪をシャンプーで実現することができるのか?アンファースタッフが調査いたしました。
CHECK
【毛髪診断士監修】スカルプケアシャンプーとは?選び方や効果的な使用方法をご紹介
スカルプ(Scalp)とは、英語で「頭皮」を指す言葉。その名のとおり、まさに頭皮のためにつくられたシャンプーです。スカルプシャンプーがどんなもので、使うとどんなメリットが生まれるのか。これから詳しくご紹介します。
CHECK
【毛髪診断士監修】頭皮の臭いが気になる…。
その悩み、シャンプーで解決できる?
ちゃんとシャンプーしているのに頭の臭いが気になる方は、対策が間違っているのかもしれません。頭の臭いの原因やシャンプーの選び方を正しく知って、臭いを元から断ちましょう。
CHECK
【毛髪診断士監修】シャンプーにはどんな種類がある? 選ぶポイントは「洗浄成分」にあり!
シャンプー選びが間違っていると、かゆみやフケ、脂っぽさ、薄毛などのトラブルが起こるかもしれません。今回は「洗浄成分」の種類について、アンファーが詳しく解説します!
CHECK
【毛髪診断士監修】薄毛の予防方法とは?改善すべき生活習慣やシャンプー、ヘアケア方法を解説!
薄毛の予防・改善方法を生活習慣、ヘアケア方法の大きく2つに分けてご紹介。今の状態を知るためのチェックリストや薄毛が起きる仕組みも合わせて解説していくので、ぜひ参考にご覧ください。
CHECK
【毛髪診断士監修】頭皮マッサージと正しいシャンプー方法で健やかな髪を保つ
これから生えてくる髪も、ずっと健やかに保ちたい。薄毛も防ぎたい。そんな方におすすめなのが、頭皮マッサージをプラスしたシャンプー方法。シャンプーの本来の役割は「髪を洗う」ではなく「頭皮を洗い、マッサージをする」こと。その具体的な方法をご紹介。
CHECK
【毛髪診断士監修】おすすめのシャンプーは髪の状態によって違う!お悩み別の選び方を解説
髪の状態やお悩みに合わせたシャンプーの選び方やおすすめのシャンプーを詳しくご紹介します。ぜひご覧ください。
CHECK